1ヶ月の沖縄旅行でろくに勉強してなかった上に販売士検定などにかまけてサボっていたのを慌てて勉強し始めたのだが、既に目標だったセンター70%のラインに到達してしまい、目標が低すぎたと反省する。
目標を85%に引き上げる。想定する大学は2つ、神奈川大学に給費生採用されるか、横浜国立大学の夜間コースに合格する。
英語 R 180/200 L 45/50 (調整後180/200)
数学IA 90/100
数学IIB 80/100
現代文 85/100
古文 30/50
漢文 30/50
物理 or 理科総合A 90/100
地理 90/100
政治経済 or 現代社会 90/100
765/900 (85%)
一方で、仕事しないからと言って一日中勉強するのは無理だと悟ったので、これはという企業の採用募集にはチャレンジとして応募する。素晴らしい企業であれば大学へ行くより違った学びもあるわけで、もし採用されればそれはそれで縁だろう。