見出しを縦に読むと「南方週末がんばれ」 中国サイトが暗号でエール?
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/620446/
単純な仕掛けではあるが、中国当局としても直接的にこれを排除する方法は持たないはずで、こうした方法が広がっていけば面白い。
従来であれば当局からの圧力がその後かかることを恐れてこうしたことはしなかったのではないかと思えるが、現在であれば大衆からの支持もあり、この程度では恐れることもなくなってきたのかも知れない。
昔は中国Yahooで例えば「天安門事件」など特定のキーワードを検索すると中国内のインターネットへの接続が遮断されるといったことも行われていたが、そうしたことも大衆のリテラシーが高まっていったことなどから出来なくなって来てはいる。
未だに雑誌、新聞、テレビでは大っぴらに政府批判をすることは出来ないが、インターネットの普及、海外からの情報の流入などで中国共産党への不満は高まっており、それは今まで掲示板などにとどまっていたのがニュースサイトにも出てきた。これから雑誌などへも少しずつこうしたささやかな抵抗が出てくるようになるのではないだろうか。