沖縄県宜野湾市のよくオスプレイなんかが近くを飛んでいるあたりで仕事しております私です。

消費税増税で激減した500円ランチ

最近、町の食堂やそば屋の値段が高いという印象はないでしょうか?

消費税が3%から5%になったのは1997年4月で、2014年4月に8%に上がるまで17年間、すっかり消費税といえば5%というのが定着していました。

その間、経済はデフレ型で消費者物価はほとんど上がっていませんでしたが、輸入品等の原材料費が上がった分や賃金が上昇した分を価格に転嫁できない中小の飲食店や小売店は苦しい状況でもあったと思われます。

そんな中での消費税増税が引き金となって、500円から550円、600円から650円という風に値上げをするお店が非常に多かったわけです。本来は消費税が上がった分以上に値上げをすることは便乗値上げとして禁じられているわけですが、今回は今まで価格転嫁できていなかった分が正常化されただけと言って良いでしょう。

こうして、町の食堂は500円という相場が一気に崩れてしまったわけです。

宜野湾市の数少なくなった500円ランチを紹介します

そんな中でも、生き残っている500円のランチはあります。値段に合わせて内容や量を調整したお店や、単にそのまま価格転嫁せずに500円を維持しているお店、もともと400~480円程度だったため値上げしても500円に収まるメニューなどいろいろありますが、何はともあれ、我々のお財布に優しいこれらのお店を知っておくと良いでしょう。

1 ルビー 宜野湾店


住所: 沖縄県宜野湾市宇地泊80-1

昔から那覇での有名店で、山田親太朗も通っていたというルビーですが、2014年に宜野湾市に進出しています。看板メニューとも言えるCランチが580円、ハンバーグなど多数の人気メニューが530円~700円といった価格帯になりますが、500円以下のメニューも充実しています。

お子様ランチ 400円(年齢制限はありませんと書いてあります)
ロコモコ 500円(ハンバーグ大きめ、スープ付き)
みそ汁 480円(いわゆる沖縄のみそ汁ですね!)
ポーク玉子 500円
ハンバーグと玉子 500円
チーズバーガー 400円(定食用の大きなハンバーグがそのまま入っています!)

などなど、充分に500円でもバリエーションがあります。

更に嬉しいのが、セルフサービスの水やお茶以外にアイスレモンティーもいただけるので、しっかりとしたランチセットという感じがします。

2 ちゃんぷる亭

 

住所: 沖縄県宜野湾市字我如古433-1

真栄原交差点近くの食堂です。ほとんどのメニューが500円となっていて、ボリュームもきちんとあります。ゴーヤーちゃんぷるー、カツ丼、とんかつ定食、豆腐ちゃんぷるー、沖縄ちゃんぽん、しょうが焼き、牛肉ピーマンなどがあります。

濃い目の味付けで私は個人的にはとても好きですね。自分はカツ丼やしょうが焼き定食、牛肉ピーマンをよく注文します。いろいろなメニューが500円なので、毎日行っても大丈夫ですね!

ただし、駐車場がないので注意。近くから歩いていける方におすすめです!

3 最強食堂 宜野湾店

 

住所:沖縄県宜野湾市愛知1丁目2-16

沖縄県民には言わずと知れた最強食堂です。宜野湾にもあります。宜野湾店は奥まっているので意外と知られていないかも知れません。最強食堂はセルフサービスのお店で安いのが特徴です。

同じ最強食堂でも店舗によって微妙にメニューや価格、内容が違います。浦西店ではミニそばがつくメニューが宜野湾店ではお味噌汁だったりといった具合です。

人気メニューは550~600円あたりに集中しているような感じがしますが、500円のメニューもいろいろあります。500円以下での私のお気に入りは、

チャーハン(単品) 350円
オムライス(単品) 350円
豚肉ステーキ丼 500円

といったところです。チャーハンやオムライスは単品と言いながらもお味噌汁がついてきますし、ボリュームも割とありますので、外食で済ませたいけれど節約したいときには強い味方です。500円の豚肉ステーキ丼と550円の豚肉ステーキ定食は迷うところかもしれませんが、500円にこだわるなら豚肉ステーキ丼でしょう。

他の500円メニューは、

最強満腹焼きそば
鶏塩丼
豆腐チャンプルー
最強ナポリタン

などがあります。このあたりは注文したことがないので詳細はわからないんですが、どうなんでしょうか?

頻繁にメニューの入れ替えがあるお店でもありますので、ときどき行ってみるといいかも知れません。価格の変更もかなり頻繁に行われますので、この情報も当てにならない可能性があります。

ちなみに店舗前面に駐車場がありますが、すぐ埋まってしまいます。店舗に向かって左奥の路地のほうに第2駐車場がありますので、覚えておくと便利です。

ちなみに最強食堂は浦添市の浦西店も宜野湾市からすぐ近くになります。

4 メキシコ

 

住所: 沖縄県宜野湾市伊佐3丁目1-3

有名店ですが、観光客に人気のタコス専門店です。沖縄では1番おいしいタコスとも言われていますね。

メニューはタコスのみ。4つで500円です。おいしいのですが、ボリュームが足りないかも知れません。今日はそんなにボリュームがいらないという日にはいいのではないでしょうか。

人気店で普通に食事時間帯に行くと駐車するスペースが全くありませんので、午前中や夕方などの空いている時間のときにはいいかも知れません。

5 ジョイフル

大分県発、九州地方を中心とした低価格レストランチェーン店のジョイフルも有力な選択肢の一つです。宜野湾市には、

まえはら店 沖縄県宜野湾市真栄原3-7-5
大山店 沖縄県宜野湾市大山7丁目1番1号
宜野湾コンベンションシティ店 沖縄県宜野湾市字地泊558番地10

の3店舗があります。

曜日ごとに内容が変わる日替わりランチが税込422円で、ハンバーグ+ちょっとしたおかず、キャベツのサラダとライスがついています。ドリンクバー付きは530円で、食後のコーヒーまでいただくのであればおトクでしょう。

ちょっと足を伸ばして、宜野湾市周辺の500円ランチ

狭い沖縄ですから、ちょっと隣の市町村へ行くといいこともあります。

6 せっちゃん食堂

 

住所: 沖縄県中頭郡中城村南上原944

琉球大学の東口から出てすぐの場所にある食堂です。全メニュー500で、カツ丼やしょうが焼き、カツカレー、オムライスなどいろいろあります。

ここのカツ丼はちょっと変わっていて、玉子はそこそこに野菜炒めがたっぷり乗っているという、私は初めて見る形のカツ丼でした。

全体的にボリュームがあるので、たくさん食べたい場合はいいかも知れません。

7 哲麺 縁

 

住所: 沖縄県浦添市安波茶3丁目2-10

ラーメン屋です。ちょっと宜野湾から離れますが、沖縄で500円のラーメンは珍しいかなと思ったので紹介します。

ベーシックな豚骨ラーメンが500円で、麺の硬さを指定できます。さらに珍しいと思うのは、このお店は替え玉が50円というところです。ちょっと足りないと思っても、替え玉でお腹いっぱい食べられますね。

沖縄そばのお店ではこういった形で替え玉ができるということは少ないと思いますから、ちょっとラーメンにも目を向けてみてはどうでしょう?

意外とインターネットで探しにくい、500円ランチ

以上、どうだったでしょうか?ぐるなびや食べログにも情報が出てこないところも探していかないと、見つからないお店もたくさんあります。

沖縄の特徴で、インターネットマーケティングがあまり重視されないということもあって、インターネットに情報がほとんどない飲食店というのも意外と多いものです。

消費税が上がった今でも500円で充分にランチが食べられるということが伝われば幸いです。