沖縄移住おじさん 菊池カケルのブログ

月: 2016年6月

記事一覧

沖縄の「健康長寿県」からの凋落っぷりから、貧困の問題を考える

沖縄そばとジューシーの組み合わせは沖縄でポピュラーですが、どう見ても炭水化物過多の感じがします。沖縄料理というイメージでなんとなく許されてしまっている面があるような気がします。 沖縄の凋落と、男性の早死に 6月27日発売の週刊東洋経済の「健康格差」特集の

トヨタ生産方式が教える「原価低減」への苦しい努力から逃げてはいけない

企業の生産性を上げるためのアプローチとして、トヨタ生産方式のことを学び始めました。まずは琉球大学図書館にある書籍のなかから、以下の2冊を読み、そのエッセンスを自分なりにまとめてみました。  「トヨタ生産方式を徹底的に理解するためのキーワード集」  トヨタ

no image IT

激安の中国メーカーCube製タブレットを注文してみた

 沖縄では5月16日ごろから梅雨に入ったようなんですが、今年はどうも雨が少ないような感じです。豪雨が一度あったので水不足ということは起きないと思いますが、なんとなく最近の気候はおかしくなっているみたいですね。 1年前に購入した激安Windowsタブレット