「絶対に体鍛えた方がいいですよ」

先日シンガポールに訪問した際に、いろいろ相談させていただいている知り合いの方に「菊池さん、絶対に体鍛えた方がいいですよ」と猛烈に言われ、確かにその通りだなと思ったのでこれからは体を鍛えて筋肉をつけていきたいと思います。

以前、「筋トレで全て解決する社長」テストステロン氏の著書を読んで、筋トレのメリットはかなり多岐にわたって大きいことがわかりました。

自信がつき、気分が良くなり、行動力が上がり、疲れ知らずになり、見た目がよくなる、うつの予防にもなるといいことずくめです。仕事もバリバリやって、アクティブに遊び、今よりモテるようになるとなれば、もう人生がまるで変わります。

「30日間チャレンジ」に沿ってやってみる

おそらくジムに通うとかいうのは、今の貧弱な自分には金銭的にも時間的にもあまり効率がよろしくないので、自宅でできるトレーニングをしばらくやろうと思います。ネットで流行りの30日間チャレンジみたいなやつをやって、肉体改造していこうと始めたところです。

30日間チャレンジで有名なのは以下の3つでしょう。
① スクワットチャレンジ
② プランクチャレンジ
③ プッシュアップチャレンジ

スクワットチャレンジは、スクワット50回からスタートして30日目には250回を行います。1日数回に分けても大丈夫ということなので、初めは15回~20回程度を1セットとして、最終的には50回1セットくらいできるようになれば良いみたいです。体の中で最も大きい太ももの筋肉を鍛えるので、基礎代謝アップなどに効果が高くお腹周りも引っ込むそうで、検索するとビフォーアフターで見事にスタイルが良くなった画像がたくさん出てきます。

プランクチャレンジは20秒からスタートし、30日目には5分とのことです。これはかなりきつそうだなと思いますが、体幹を鍛えるためアンチエイジングになり、姿勢が良くなって肩こり解消などにも効果が高いようです。30日で5分はできないとしても、毎日やっていけばかなり鍛えられると思います。

プッシュアップチャレンジは、いわゆる腕立て伏せで、15回からスタートして30日目には40回だそうです。正しい姿勢でやるとけっこうきついらしいのですが、40回ならいけるかなと思いますね。ビフォーアフターの画像を見ると、胸筋や僧帽筋が鍛えられて見た目に強そうになる感じです。

つまり最終的には、
① スクワット1日250回
② プランク1日5分
③ 腕立て伏せ1日40回
これをやれば30日で少なくとも細マッチョくらいにはなれるということです。

これら全部やったとしても1日20分~30分程度で済むことなので、これで人生変わるとすればかなりコスパのいい方法だと思うのでやっていきたいと思います。