沖縄移住おじさん 菊池カケルのブログ

生活

タグ 記事一覧

念のため世界一周旅行について考えてみる

もしかしたら4年後くらいに世界一周旅行に行きたくなるかも知れないので、念のため世界一周旅行について考えてみることにする。まず世界一周旅行って何なのかと。世界一周航空券を扱う世界一周堂さんの説明(これ)によると、”太平洋と大西洋を各々1回のみ渡

冬は沖縄、夏は北海道の生き方を現実にしたい

昨日から猛烈な寒波で東日本、北日本はかなり寒くなっているそうだが、ちょうど自分は一昨日の夜から千葉県を離れて沖縄に来ていて、非常に快適な気候の中で過ごしている。今日などは昼間に外を歩いているとまるで初夏のような感じすらした。やはり沖縄は年間を通して温暖で

体組成計を買ったので測った結果を残してみる

超個人的な記事。まあこんな体型の人が書いていますということで。 タニタの体組成計BC-704 少し前にビックカメラのワゴンで3000円くらいで叩き売られていたのを購入していたのだが、最近開封して体脂肪率などを測っている。しかし測ってみても「へー」で終わっ

健康を取り戻す

先週末の金曜日で退職となり、今月いっぱいはまだシンガポールに住居を置き、最後の1週間のシンガポール生活を帰国準備しながら過ごしているところ。目標へ向かってやるべきことはたくさんあるが、その前にまず、これまで慣れない海外生活や仕事のストレスなどでねじれまく

心の傷

直近、かなり心が傷ついた出来事があり(というか絶賛悪化進行中)、なんだか生活とか身体に支障を来すレベルになってきたので、ここはグーグル先生にどうしたらいいのか訊いてみることにした。http://cyblog.jp/modules/weblogs/689&

シンガポールの生活っていうとどんなのか 2

シンガポールの生活インフラは水道、ガス、電気、インターネット、電話、CATV、携帯電話など、基本的に日本人にとって不便を全く感じないほど整っている。水道水の質についても日本と遜色なく、料理や飲用に普通に使うことができる。ここは凄いことだと思う。電気代はお

シンガポールの生活っていうとどんなのか 1

あんまり他で書かれないこと、自分しか気にしてないかもしれないことも含めて。 自分は今のところまったくアクティブな人間ではなくほとんど観光に出かけたりもしないし、食べ歩きとかもほとんどしない。基本的には自宅と会社が生活のほとんど、という感じ。 まず、日の出