沖縄移住おじさん 菊池カケルのブログ

資格

タグ 記事一覧

私が今年受けるかもしれない資格試験の日程まとめ

無事に大学受験に合格して大学に入学し、授業も始まったことなので、最終的に士業の資格を取得するに向けて、今年受けるかもしれない資格試験のスケジュールを整理しておこうかなと思う。大学の講師の面々は公認会計士の資格を持つ方もいたり、現役で実務をやっている税理士

知的財産管理技能検定3級に合格しました

これで国家資格の3級知的財産管理技能士(IP技能士)となりました。正直、資格として直接的なメリットがあるかと言えば、仕事がもらえるとかそういうことはあまり考えられない。3級に合格したことで2級の受験資格が得られたので、気が向いたら2級を目指そうと思う。と

販売士検定2級の受験予定

平成24年10月3日の販売士検定試験を受けることにする。販売士検定試験は年1回なので、確実に取るようにしたい。必要な情報だけ抜粋しちゃう。受験料: 5,500円持参品: 免許証かパスポート、HBかBの鉛筆、消しゴム、電卓申込受付期間(船橋商工会議所の場合

資格をとる

これから数年、資格をとっていこうと思う。なぜかというと、勉強する目標として面白い、他人からも客観的に評価できるということがあるからだ。で、漠然とした目標だけど、何をとっていくのか。今持っている資格と呼べそうなものは、日商簿記2級とTOEIC735点くらい